今さらですが
2007年5月14日
日本語学校に通ってるshapをヨロシク・。・
話変わってNBAのお話。
事実上決勝と言われてるサンズvsスパーズ
ごひいきチームはスパーズ。
オフェンスリバウンドは捨てて速攻させなければ
スパーズが勝つでしょう。
セットじゃ間違いなくスパーズのが有利。
逆にサンズはアクティブなディフェンスからのカットや速攻を増やさなければディフェンスリバウンドはスパーズに取られるので
オフェンス回数増やさなきゃ勝てないでしょう。
最終的に4勝2敗でスパーズが取るかな、と予想
個人的にはネッツとスパーズの決勝が見たいけど
ピストンズが勝ち上がりそう。
ネッツとサンズなら速攻合戦でおもしろそう。
ピストンズとスパーズは両方ともディフェンス強いから、
地味な試合になりそうだけど、
コアなNBAファンは喜びそう。
もっと放送ふやしてくれえええええええええええええo(`ω´*)o
話変わってNBAのお話。
事実上決勝と言われてるサンズvsスパーズ
ごひいきチームはスパーズ。
オフェンスリバウンドは捨てて速攻させなければ
スパーズが勝つでしょう。
セットじゃ間違いなくスパーズのが有利。
逆にサンズはアクティブなディフェンスからのカットや速攻を増やさなければディフェンスリバウンドはスパーズに取られるので
オフェンス回数増やさなきゃ勝てないでしょう。
最終的に4勝2敗でスパーズが取るかな、と予想
個人的にはネッツとスパーズの決勝が見たいけど
ピストンズが勝ち上がりそう。
ネッツとサンズなら速攻合戦でおもしろそう。
ピストンズとスパーズは両方ともディフェンス強いから、
地味な試合になりそうだけど、
コアなNBAファンは喜びそう。
もっと放送ふやしてくれえええええええええええええo(`ω´*)o
コメント