(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ
2007年5月3日NBAのお話。
残り3分で15点決めるとか神ですよね。
チームメイトの力もあるんだろうけどこんだけシュートが入っちゃうとどうしようもないw
運動とかしててむっちゃくちゃ調子いい日って必ずあると思うんです
シュート打ったら入っちゃうんですよ
体勢崩れてても・・・・。
で次の日調子乗って打ったら庶民シュート外したりw
プロって体を作って常に最高のパフォーマンスをしなければならないしそれを常に求められてるから、
ホント大変だなあと思う。
才能と言ったらそれでおしまいだけれども
その人の努力は計り知れないのだと思う。
当たり前のことをキッチリできるってすごいよな。
人間って絶対どこか欠けてる。
おいらの場合は精神的に不安定だし、
自分のこと全然知らない。
まして人のことなんて全然わからない。
人間不信とはまた違うんですけどねw
人として当たり前のことをこなせるようになりたいなあ。
で
何でこんないい試合を放送してくれないのよ
弱トラの試合とかどうでもいいから
NBAのプレーオフ全試合放送しろよ( ゜Д゜)ヴォケ!!
てかおいらの身長伸びろよ( ゜Д゜)ヴォケ!!
残り3分で15点決めるとか神ですよね。
チームメイトの力もあるんだろうけどこんだけシュートが入っちゃうとどうしようもないw
運動とかしててむっちゃくちゃ調子いい日って必ずあると思うんです
シュート打ったら入っちゃうんですよ
体勢崩れてても・・・・。
で次の日調子乗って打ったら庶民シュート外したりw
プロって体を作って常に最高のパフォーマンスをしなければならないしそれを常に求められてるから、
ホント大変だなあと思う。
才能と言ったらそれでおしまいだけれども
その人の努力は計り知れないのだと思う。
当たり前のことをキッチリできるってすごいよな。
人間って絶対どこか欠けてる。
おいらの場合は精神的に不安定だし、
自分のこと全然知らない。
まして人のことなんて全然わからない。
人間不信とはまた違うんですけどねw
人として当たり前のことをこなせるようになりたいなあ。
で
何でこんないい試合を放送してくれないのよ
弱トラの試合とかどうでもいいから
NBAのプレーオフ全試合放送しろよ( ゜Д゜)ヴォケ!!
てかおいらの身長伸びろよ( ゜Д゜)ヴォケ!!
コメント