ん
2007年4月5日上昇志向があるからゲームでも楽しめる
おいらには大勢をまとめる力はないし
集団行動は嫌いだ。
でもそれが今のKOの姿。
負け犬の遠吠えなのかな
レベルも装備もそんなに大差なくなってきてるから
次は数をそろえて大規模なpkをする。
それが当たり前になってくるのはわかってたはずなのに。
けどさ小規模pkやタイマンをやりたいって思うんだ。
大規模pkでたまたまLAを取れたり赤く光った相手にインシナ当ててLAとったり
ちょっと出すぎてるなって思う先頭のヲリさんやログさんをサモればそれで神サモ?できるし
はっきし言って何が楽しいのかわかんない。
小規模ptのあの手に汗握る戦闘が楽しいよ間違いなく。
相手の強さとバランスとるのは難しいと思うけど、
相手がちょっと強いからといって見方を呼ぶhはもうちょっとできることをして劣勢を乗り切れないかなって思う。
耐性を入れ替えて耐える努力をしてみたり
ヲリを殴っといてタゲを急に変えて油断してるプリやwizを狙ってみたり。
うまいことssできたときなんかはすんごい気持ちいい。
でも逃げのssは相手にも悪いなって思うし、
それなら死ねよwって思うかもしれんけど、
慣れとpt面のことを考えるとtsしてしまうんだよな・・・・
まあそれが正解なんだろう。
要はさ
おまえらがやってることはおなぬーなんだよ
おいらとせっくすしようぜ(゜∀゜)
コムサの副店長が言った名台詞ですよ。
おいらには大勢をまとめる力はないし
集団行動は嫌いだ。
でもそれが今のKOの姿。
負け犬の遠吠えなのかな
レベルも装備もそんなに大差なくなってきてるから
次は数をそろえて大規模なpkをする。
それが当たり前になってくるのはわかってたはずなのに。
けどさ小規模pkやタイマンをやりたいって思うんだ。
大規模pkでたまたまLAを取れたり赤く光った相手にインシナ当ててLAとったり
ちょっと出すぎてるなって思う先頭のヲリさんやログさんをサモればそれで神サモ?できるし
はっきし言って何が楽しいのかわかんない。
小規模ptのあの手に汗握る戦闘が楽しいよ間違いなく。
相手の強さとバランスとるのは難しいと思うけど、
相手がちょっと強いからといって見方を呼ぶhはもうちょっとできることをして劣勢を乗り切れないかなって思う。
耐性を入れ替えて耐える努力をしてみたり
ヲリを殴っといてタゲを急に変えて油断してるプリやwizを狙ってみたり。
うまいことssできたときなんかはすんごい気持ちいい。
でも逃げのssは相手にも悪いなって思うし、
それなら死ねよwって思うかもしれんけど、
慣れとpt面のことを考えるとtsしてしまうんだよな・・・・
まあそれが正解なんだろう。
要はさ
おまえらがやってることはおなぬーなんだよ
おいらとせっくすしようぜ(゜∀゜)
コムサの副店長が言った名台詞ですよ。
コメント